パキスタン家族
- GUEST HOUSE IOLY 庵 OSAKA
- 8月22日
- 読了時間: 2分
ゲストハウス庵(いおり)大阪 に、パキスタンの家族が宿泊されました!
以前、ニュージーランド在住のパキスタン人男性が宿泊されたことはありましたが、パキスタンから来るパキスタン人は初めて。宿泊代表者の方の名前もいかにもイスラム系の男性の名前です。
パキスタンはカラチから来た父と母と息子の三人家族で、息子は背が高くしっかりしているが弱冠16歳。いかにも人のよさそうな好青年です。滞在中、よくコンビニエンスストアのカップ麺の日本蕎麦を食べていて、日本に到着して早々お蕎麦を食べるとは、日本通なのか、日本食が好きなのか。そもそも、蕎麦のカップ麵があったこと自体が驚きでしたが、「お蕎麦が好きなの?」と聞いてみると、
「豚とアルコールが入っていないものを探したらこれになった。」とのこと。
なるほど、彼らはイスラムの戒律に従順に従っているのでした…。
あるときは、「これはアルコールや豚は入っている?」と、別のカップ麺を見せてきたのが日清カップヌードル・カレー味。残念ながら、ポーク・エキスなるものが入っていたのでそう伝え、「僕が買い取ろう。」と言うと、「いや、いいよ。あげるよ。」とのことで、普段、インスタントラーメンを食べない私が久しぶりにカップヌードルを食べたのでした。🍜
彼のお父さんとお母さんはパキスタンで幼稚園を経営してきて、今まで長年やってきたが人に譲って日本移住を決めたそうです。パキスタンではMRI機器などの需要が高いのでそれを日本からパキスタンに輸出する事業を始めたいとのこと。
お父さんは今まで30か国以上訪れたことがあり、イギリス在住時に今の奥様とお見合いで結婚。当館滞在中、奥様は目以外すべて服で覆われていたが、お見合いの写真は顔を全部見せていたそう。イギリスで息子が生まれ、息子はイギリスに2年だけ住んだので当時の記憶はないそうです。
パキスタン以外に生活と仕事の場を探して、その場所としてお父さんはトルコを選んだそうです。お父さんの親族も2人ほどトルコに住んでおり、お父さんとお母さんは数年、トルコに住んだとのこと。息子もトルコのパスポートを所持しているが、彼はトルコに住んだことも行ったこともないという。🍵
これからは、日本で暮らし、日本で働き、息子は日本の学校に通うそうです。
Good luck!!

コメント